子連れでたっぷり遊べる山梨リニア見学センターの見どころを写真付きで紹介!

リニア見学センター
  • URLをコピーしました!
PRこの記事は、ファミ旅と提携するサービスのPR情報を含んでいます。

この記事の読者様が商品やサービスを購入した際の売上の一部を、紹介料として頂くことがあります。

記事内容については、私の正直な感想を書いていて、個人の感想を企業様により操作されることは一切ありません。

山梨リニア見学センターは子連れでもたっぷり楽しめる見どころたっぷりの観光スポットです。

ななかまど

私も3歳・6歳・8歳の子どもたちを連れて遊んできました。

山梨リニア見学センターには「どきどきリニア館(有料)」と「わくわくやまなし館(無料)」があります。

ファミ旅ではそれぞれの見どころを写真付きで紹介します。

おでかけの際の注意点もあるので、行く前にこの記事を読んでチェックしておきましょう。

注意点

リニアの試乗体験レビュー記事はこちら≫

この記事でわかること

山梨リニア見学センター「どきどきリニア館」の見どころを紹介

リニア見学センター

どきどきリニア館は入場料がかかりますが、みどころがたくさんあります。

私は3人の子どもたち(3歳・5歳・8歳)を連れてどきどきリニア館だけで2時間くらい滞在していました。

そんなに大きな施設ではありませんが、子どもでも長時間楽しめます。

実際に走行しているリニアを見る

リニア

リニアの走行日であればどきどきリニア館のどの階にいても、窓からリニアが通過する様子を見られます。

ななかまど

時速500キロで走るリニアを実際に見られるだけでも貴重な体験!

2階だと外で見られるので、窓越しで見るより音や速さを体感できます。

リニア見学センター
ななかまど

リニアは走行しない日もあるので、走行日を確認して予定を立てることをおすすめします。

リニアの走行日はJR東海HPで確認できます。

リニアの展示を間近で見る(1階)

リニア見学センター

1階にはリニアが実際に展示されています。

日付入りの看板の前で写真撮影も可能!

以前は車掌さんの衣装の貸し出しもあったのですが、2022年10月に行った時はありませんでした。

展示されたリニアの中にも入ってみることができます。

リニア

座席が片方しかないのは、展示用のため。

超電導磁石の模型も置いてありました。

3階で超電導磁石の実験を見た後に模型を見に来ると理解が深まります。

リニア

リニアの仕組みを学ぶ(2階)

リニア見学センター

2階では楽しく超電導リニアの仕組みを学べます。

リニアが進む仕組み

リニアが浮く仕組み

リニア

実際に手を動かしながら学ぶので、子どもたちも興味しんしん!

磁界で電流をつくる

リニア見学センター

リニアが曲がれる仕組み

リニア見学センター

浮いたまま走る、超電導磁石の実験も見られます。

リニア

画面に映ると自分の顔が色んなキャラクターに変身してリニアに乗って走る「リニアでGO!」はこどもたちのお気に入り。

なかなか「リニアでGO!」から離れませんでした。

リニア見学センター

ミニリニアに乗る(2階)

リニア

ミニリニアに無料で乗ることもできます。

実際に磁石を使って動いていて、よく見るとちゃんと浮いて走っているのがわかります。

  • 小さな子でも体験OK!
  • ペースメーカーを使用している方は乗れません。
  • 電子機器は荷物台に置いてから乗ります。

ジオラマを見る(3階)

リニア見学センター

3階ではジオラマを見ることができます。

リニアや在来線が走る山梨の様子がジオラマになっています。

ななかまど

電車が好きな3歳の息子は、ジオラマに大興奮!

ちょうどハロウィンの時期で、あちこちにハロウィンの飾り付けがありました。

20分おきにジオラマショーが上映されるので、電車が好きな子は何度でも見て楽しめます。

ジオラマの奥にボタンを押すとリニアが走ってくる展示もあり、こちらも喜んで見ていました。

リニア見学センター

シアターで解説をみる(3階)

10分弱のミニシアターを見ながらリニアについて知ることもできます。

3歳の子がいたので私は入りませんでした。

ななかまど

娘が見たいと言っていたので聞いてみたら、小学生ならひとりでもOKでした。

3階には写真撮影の機械やガチャガチャ、記念メダルもありました。(有料)

リニア見学センター
リニア見学センター
リニア見学センター

山梨リニア見学センター「わくわくやまなし館」の見どころを紹介

リニア見学センター

わくわくやまなし館は、無料で入れます。

リニアや山梨のお土産を買う(1階)

リニア見学センター

リニアや山梨のお土産はここで購入します。

リニアグッズがたくさん売っていて、結構シンプルで大人でも使いやすいデザインのものもありました。

リニア見学センター

やまなしの観光情報(2階)

リニア見学センター

2階は山梨の観光情報が見られます。

2階は飲食OKで、自動販売機もありました。

リニア見学センター

記念スタンプもあり、自由に押せます。

リニア見学センター

走行しているリニアを無料で見る(3階)

3階には展望室があり、ここから走行するリニアを見られます。

リニア見学センター

走行するリニアを見るのが目的であれば、わくわくやまなし館の3階から見れば入館料がかからずに見られます。

現在どこを走行しているか確認できるパネル

リニア見学センター
リニア見学センター

山梨リニア見学センターの料金

山梨リニア見学センターの料金は以下のようになります。

わくわく山梨館は無料

リニア見学センター

わくわくやまなし館は無料で入れます。

  • お土産を買うだけ
  • リニア走行が見れればOK!

という方は、わくわくやまなし館だけでも十分楽しめます。

どきどきリニア館は有料

リニア見学センター

「どきどきリニア館」は入館料がかかります。

  • 一般・大学生:420円
  • 高校生:310円
  • 小中学生:200円
  • 未就学時:無料

どきどきリニア館の方がメインの観光施設なので、せっかく来たら有料ですが「どきどきリニア館」も見ることをおすすめします。

リニア試乗体験は1区画4,400円

リニア

リニアの試乗体験ができるのは、応募に当選した人のみ。

応募は無料ででき、当選したら乗車料金1区画4,400円を支払います。

実際に体験乗車した時のレビューや注意点はこちらに書きました。

山梨リニア見学センターへ行く時の注意点

リニア見学センターへ行く時の注意点を紹介します。

リニアの走行試験日は公式HPで確認

リニアは実際に走行していない日もあります。

走行日を確認してから予定を立てることをおすすめします。

リニアの走行日はJR東海HPで確認できます。

リニア試乗体験は当選者のみ

リニア

リニアの試乗体験が出来るのは事前に申し込み、当選した方のみです。

当日行っていきなり試乗することはできません。

リニア試乗体験の申し込みは、JR東海の超電導リニア体験乗車HPから応募できます。

JR東海公式Twitterや山梨県立リニア見学センターのTwitterでも応募開始のお知らせがあったので、申し込みたい方はフォローしておくと良さそうです。

試乗体験のレビューはこちら≫

平日は団体客が多い

平日は学生や一般の団体客が何組か来ていました。

写真撮影や展示が混雑するので、午前中の早いうちに行くと空いていて見やすいです。

開館時間は9時~17時。

雨でも楽しめるが傘はあった方が良い

建物の中なので、雨の日も楽しめる遊び場です。

ただし駐車場から少し歩くので、傘はあった方が良いです。

リニア

食事はほとんどないので持参するかランチ時を避ける

飲食は「どきどきリニア館の3階」か「わくわくやまなし館2階」でのみOKですが、レストランなどはありません

どきどきリニア館の3階に自動販売機があります。

  • お菓子
  • 菓子パン
  • アイス
  • 飲み物

を購入できますが、ランチにするには物足りない程度。

リニア見学センター
リニア見学センター
リニア見学センター

わくわくやまなし館2階には、飲み物しかありません。

リニア見学センター

最寄りのレストランは、近くに「道の駅つる」があります。

キッズコーナーのアスレチックは休止中

リニア見学センター

1階にキッズスペースがありますが、現在は予約制で休憩スペースとして利用できます。

遊具の利用はできません。

リニア見学センター

山梨リニア見学センター詳細情報

住所:山梨県都留市小形山2381

リニア見学センター

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

役に立ったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


この記事でわかること